一度も受診されたことのない方は、WEB受付できませんので、直接窓口にお越しください。
当院では保険証代わりにマイナンバーカードでマイナ受付が利用できます。
(保険証とマイナンバーの紐付けが必要です)
*令和5日から年4月より医療改正でマイナ保険証利用により点数が変わることがございます。
*当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
*正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いし致します。
*院内では、マスクの着用をお願いしております。
*マダニについて
当院では、手術をおこなっていないため、マダニの切除を行うことができないため、診察をお受けできません。
*麻しんについて
麻しんは空気感染するため、当院は空間分離、時間分離ができないため、お受けできません。
*よくある問い合わせ
午後診察が停止中になってる。
→午前の停止中を見られてるので、午後診察の受付を見ていただくよう、お願いいたします。
マイナンバーカードリーダーの通信不良等出ると、マイナ保険証が使えない場合もあるので、保険証または、資格確認証または資格情報のお知らせを、持参お願いいたします。
マイナ保険証のみの方は、マイナポータルアプリより保険証情報確認ができますので、確認のほど、よろしくお願いいたします。
*「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」の違いについて*
「資格確認証」は、マイナンバーを発行されてない方に発行されるので、保険証の代わりに使えます。
「資格情報のお知らせ」は、マイナ保険証をお持ちの方に申請によらず交付される書類です。
資格情報のお知らせのみでは、確認できませんので、マイナ保険証をご提示ください。
☆夏季休暇のお知らせ☆
8月13日(水)から8月16日(土)まで夏季休暇の為休診させて頂きます。
8月18日(月)より診療いたします。
お知らせ
順番待ちをされる皆様へのお願いおよびそれに伴う受付対応について
この度、一般市民の方よりシャッターの前に並ばれますと大変迷惑だという苦情がありました。
そのため、クリニック前で順番待ちをされている皆様には申し訳ございませんが、令和2年1月20日(月)から受付はインターネットまたは電話で対処することにいたしました。ご不満の方もおられると思いますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 院長
従いましてシステム受付時間が今より早くなります。
今後
午前診7:00~12:00
午後診13:00~18:00 となります。
※一度も受診されたことのない方は、直接受付窓口にお越し下さい。
※診察までの待ち時間は、だいたいの目安ですので状況によって大幅に変わる事がございます。
院内モニター、ネットや電話などで順番の進み具合を適時確認をして頂きます様お願い致します。
※順番より遅れての来院をされた場合順番通り来院された方を優先致しますのでしばらくお待ち頂く事がございます。順番を随時確認のうえ、ご来院ください。
※順番をお取り頂いても午前午後それぞれ最後の方が終わって10分経過の時点で来院されていない場合は、キャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。
選択してください
午前診察
■受付停止中です■
只今の時間は、Web受付を停止しております。診療時間内でしたら直接来院ください。
待ち人数
4人
待ち時間
約 10分
案内中
43番
次へ
午後診察
次へ
▼下記よりご自身の全体の受付内容を確認できます。
全体の受付内容を確認する